四十九日の法要に「お坊さん便」を検討している人に向け、利用者の声や派遣されてくる僧侶の詳細、料金や注意点について詳しくまとめました。
お寺に四十九日の法要をお願いした場合とお坊さん便に依頼するのと何が違うのか?などについても説明しているので、利用する前の検討材料にしてみてください。
お坊さん便の四十九日の法要について
ここでは、下記5つの項目について詳しく説明いたします。
- お坊さんの対応について
- お寺に頼む場合と何が違うのか?
- 四十九日法要の料金
- 手配方法と注意すること
- お坊さん便の満足度が高い理由
僧侶の派遣と聞くと少し怪しさを感じますが実際に利用した人の満足度は高く、同じ僧侶をリピートされる方も多いそうです。
では、気になる詳細について説明しますのでご覧ください。
1.お坊さんの対応について
お坊さんの対応については「Amazonのレビュー」が参考になります。
※お坊さん便の手配はアマゾンと公式サイトから行えますが、公式サイトの方が1万円安く手配できます。
利用した方のレビューをみると「誠実なお坊さんだった」「対応が良く親切だった」という声が多くありました。
批判の声については「読経の際に名前のミスがあった」などありますが、ほとんどの方がお坊さんの対応に満足されています。
ただ、アマゾンの評価を見ると星1の割合がやや多いです↓
- 星5つ:56%
- 星4つ:6%
- 星3つ:9%
- 星2つ:2%
- 星1つ:27%
「最低レビューが多いからダメなのでは?」と思うかもしれませんが、「星1」つの最低レビューについては、ほとんどが僧侶派遣に関する批判の声で、利用した人の口コミではありません。
実際に利用した人の声だけまとめると、ほとんどの方が満足されていました。
2.お寺に頼む場合と何が違うのか?
お坊さん便に依頼するのと、お寺に四十九日の法要をお願いする違いは特にありません。
お坊さん便の料金は安いので「手抜きされないか心配」という声もありますが、読経を省略されるようなことはないですし面白いお話をしてくれる方も多いです。
参考になる口コミはこちら↓
前日にお寺さんから挨拶の電話を頂き、当日も不案内な場所だからと早い目に家に来て下さいました。お経のわかりやすい口語訳のパンフをもらったり読経後も面白いお話を聞くことができました。
参考:Amazonのレビュー
3.四十九日法要の料金
お坊さん便の四十九日法要の料金は定額の3万5000円となっています。(2回目利用からは+1万円)
お車代や心づけなども必要なく下記の内容が含まれています。
- 読経や法話
- 開眼法要
- 仮位牌の
- 引取りと
- お焚き上げ
- 納骨法要(※1)
- お膳料
- 交通費
- 心づけ
明確な料金が人気の理由でもありますが、四十九日の法要だと納骨する場合もあるので、その際の注意点を説明しておきます。
お布施の料金に(※1)納骨の法要も含まれていますが、自宅で法要した後にお墓に移動して納骨法要をする場合は別途1万円が必要です。
1箇所での法要なら追加料金は掛かりませんが、場所を移動しての法要にはプラス1万円が必要なので覚えておいてください。
あとは、複数の法要を同時に行う場合も別途追加料金が掛かります。
例えば、父の1周忌と母の四十九日の法要をまとめて行う場合、1人追加するとプラス1万円必要です。
その他には、「卒塔婆」が必要な場合、あとは「過去帳に記入」をお願いする場合もお布施が必要になる場合があります。
※「卒塔婆」と「過去帳の記入」の金額は、お坊さん便に予約した後に僧侶から連絡があるので、その際に確認してください。
4.手配方法と注意すること
四十九日法要の手配は簡単で
- 予約フォームを入力して送信する
- オペレーターから確認の電話
- 僧侶から連絡があり日程の確認
- 後日、四十九日の法要を行う
予約フォームを送信したら連絡を待つだけで、あとはオペレーターや僧侶が指示してくれるので何も心配することはありません。
予約フォームを送信してもその時点では仮予約なので分かる範囲の記入で大丈夫です。
分からないことがあれば、オペレーターから連絡があった際に確認してください。
四十九日の法要を手配する場合の注意
お盆の時期や土日は予約が取りずらいので、1ヵ月前くらいには予約しておきましょう。
数日前に予約することもできますが、その時の混雑状況によって予約できないことがあります。
四十九日の法要を前倒しするのは構いませんが後にするのはよくないので、早めに予約をしてください。
お布施を渡すときの注意
お布施を現金で渡す場合は白い封筒に入れます。また、おつりは出ないのでピッタリの金額を入れてください。
お布施を渡すタイミングは自由ですが、忘れないよう最初にお渡しするのが良いでしょう。
また、お坊さん便ではクレジットカード払いもできます。
予約フォームを入力する際に支払い方法を選択する項目があるので、そこでクレジットを選んだください。
5.お坊さん便の満足度が高い理由
お坊さん便は2013年のサービス開始以来、利用数は毎年右肩上がりを続けています。
選ばれる理由の1つとしては僧侶の対応(質)に力を入れており、もし法要に満足できなかった場合は全額返金に対応している徹底ぶりです。
お坊さん便を運営している「株式会社よりそう」の社員さんとお話ししたことがあるのですが、今までに全額返金を利用した方はいなく、同じ僧侶をリピートされる方がとても多いと言っていました。
僧侶派遣サービスを行っている会社はいくつかありますが、全額返金に対応しているのは「お坊さん便」だけです。
また、僧侶派遣サービスの中で利用者数が1番多いのもお坊さん便で、全国どの地域でも利用でき、価格を安く抑えたい人に向いています。
※他の僧侶派遣サービスだと一部の地域だけだったり、価格がお坊さん便より高い所の方が多いです。
返金してもらう場合は、施行の翌日から5日以内にお坊さん便の公式サイトへ連絡してください。
また、全額返金を受けるには「よりそうメンバー制度」に登録していることが条件になります。
よりそうメンバー制度の登録は、こちらの「よりそうのお葬式」ページから資料請求してください。
資料請求すると葬儀関連のパンフレットが届くので、その時点で「よりそうメンバー」の登録が完了となります。
まとめ
四十九日の法要をお坊さん便からに依頼した人の感想は、ほとんどが満足されていました。
お布施が明確なので、利用する人にとっては分かりやすくて安心できます。
コメントを残す