カテゴリー
- 葬儀の基礎知識
- 家族葬家族葬とは参列者を限定したお葬式のことで、親戚や親しい友人など故人と関わりの深かった人達をお呼びする小規模な葬儀を言います。 家族葬に明確な定義はありませんが、お通夜と告別式があり、一般的な葬儀と同じくお坊さんをお呼びする事が多いです。 知人や会社関係の方の参列をお断りしているため参列人数が20名程になり、普通のお葬式よりも故人と向き合いゆっくりお別れできるのが家族葬の特徴となります。 家族葬につ…
- 一日葬一日葬とはお通夜を行わず告別式から火葬まで1日で行う葬儀のスタイルで、ワンデーセレモニーとも呼ばれています。通常のお葬式からお通夜を省いただけであり、その他の流れについては全く同じです。 お通夜を省くことで葬儀費用が抑えられ、遺族や参列者の体力的な負担を減らすことができます。また、葬儀準備の手間も少なくなるため、遺族が故人と向き合う時間が多くなるのも特徴です。 「葬儀は簡素で構わないが火葬だけでは…
- 直葬/火葬式直葬(ちょくそう)とはお通夜と告別式の儀式を省略し火葬のみ行う葬儀方法です。 病院や施設から一旦自宅(または安置施設)に安置した後、火葬場へと出棺し火葬するのが通常の流れとなります。 直葬の流れ 直葬は遺族や親族だけで行うことが多いので「おもてなし」にかかる費用がほとんど出ません。また、葬儀の儀式を省くので通常のお葬式よりも大幅に費用を抑えられるのが特徴です。 直葬という言葉は亡くなった後に火葬場…
- 葬儀社の情報
- お坊さん・お布施
- お墓について
- 墓じまい